-
Replan青森 2025
¥980
2024/12/17発売 Replan北海道 2025冬春号 臨時増刊 青森エリアの書店にて販売! 【特集】楽しみと工夫で叶える平屋 今、年齢層を問わず「家を建てるなら平屋にしたい」という希望を持つ人が増えています。ワンフロアで動線がシンプルであることによる生活の快適性を求めたり、コンパクトで省エネルギーにつながるなど土地やエネルギーの問題をクリアしつつ、自然とつながる暮らしや安心感などの楽しみを享受したい、という声がよく聞かれるようになりました。 家づくりや暮らしの楽しみを、さまざまな工夫で叶えた平屋の住まいを見てみることで、あなたにとっても平屋が一歩身近なものになるかもしれません。 1、自分たちの暮らしに没頭できる ロの字型のコートハウス 2、ミニマルと快適さを両立させた 内と外がつながる平屋 3、森に沿って続く道に寄り添う 直線的な平屋の住まい ----------- Contents ●巻頭特集/楽しみと工夫で叶える平屋 ●省エネ特集 燃費のいい暮らし ●まちの魅力を再発掘。工務店が手がける まちづくりの面白さと難しさ ●今、気になる住宅ワードを深堀り解説。造作収納 ●建てる前に知っておきたい! 土地・依頼先・資金計画・プランニング・住宅性能 ●いごこちの科学 NEXTハウス<東京大学准教授・前 真之> ●Q1.0住宅デザイン論<新住協 代表理事・鎌田 紀彦> ●東北の建築家
-
Replan青森 2024
¥980
2023/12/13発売 \Replan青森 創刊10周年!/ 【特集】燃費のいい暮らし 暮らしの燃費を良くするピースは、「住宅性能」「エネルギー選択」「設備・機器」「間取り」「動線」「暮らし方」とさまざま。 イニシャルとランニング、そして家族の暮らしのバランスを見極めることで、あなたにとっての「燃費のいい暮らし」は導き出されます。 暮らしのエネルギーが気になる今だからこそ、自分と家族が求める「燃費」のことを知って、家づくりを一歩先に進めてみませんか? episode 1)高い躯体性能と 北側開口のリビングで実現 一年中快適なコートハウス 2)住宅性能を極限まで追究 晴天率の低い土地で建てた 日本最北のパッシブハウス 3)西に開いて冬の日射を 味方につける 黄昏時を楽しむ住まい Contents ◆巻頭特集 燃費のいい暮らし ◆カーボンニュートラルで考える、暮らしの今と未来 プロとユーザーが語るスマートライフ電化 ◆新築ルポ ー住まいのカタチー ◆いごこちの科学 NEXTハウス<東京大学准教授・前 真之> ◆Q1.0住宅デザイン論<新住協 代表理事・鎌田 紀彦> ◆青森・建築家リスト
-
Replan青森 2023
¥980
2022/12/14発売 【特集】窓を知る 住まいに欠かせない要素のひとつである窓。今号ではじっくりと窓について考えてみましょう。 「窓のキホンを知る」では窓の役割やつくりの違いについて、「暮らしの中の窓を知る」では実際に家を建てたご家族の暮らしに対するこだわりや暮らしの希望と窓の関係について、「窓と住宅性能の関係を知る」では寒冷地で性能向上を続けてきた住宅と窓の性能向上がもたらした住まいの自由度について、それぞれ詳しく紹介しています。あなたの暮らしにとって重要なことは何か。「窓」を考えることでそれが見えてくるかもしれません。 ◯窓のキホンを知る ◯住宅実例/暮らしの中の窓を知る ◯コラム/窓と住宅性能の関係を知る Contents ●巻頭特集/ 窓を知る ●カフェがお手本! 暮らしのアイデア ●リビングを素敵に彩る テレビ背面のアクセントウォール素材集 ●新築ルポ ー住まいのカタチー ●いごこちの科学 NEXTハウス 〈東京大学准教授・前 真之〉 ●Q1.0住宅デザイン論 〈新住協 代表理事・鎌田 紀彦〉
-
Replan青森 2022
¥980
2021/12/14発売 【特集】暮らしとキッチン 家族や働き方の変化に伴って、「キッチン」に求められる機能も変化しています。 さらに、おうちでご飯をつくって食べる機会が増え、キッチンの役割を考え直している人も多いのではないでしょうか。 共働き夫婦が効率よく家事をこなす場所として、親子が一緒に料理できるコミュニケーションの場として、一人でも複数人でも快適に使いこなせる住まいの核として。 求める暮らしによってキッチンのかたちはさまざま。そんないまどきのキッチン事情をのぞき見してみましょう。 暮らしとキッチン 1、家に集った友人たちをもてなす場になるコの字型キッチン 2、独立性を保ちつつ風景を楽しめて家族がつながるコンパクトキッチン 3、公園の開放感をダイナミックに引き込むアクティブなキッチン棟 EXTRA 肝心なのは「取り出しやすさ」。使いやすいキッチン収納のポイント Contents ●巻頭特集/ 暮らしとキッチン ●特集連動企画 使いやすいキッチン収納のポイント ●新築ルポ ー住まいのカタチー ●連載 いごこちの科学 NEXTハウス 〈東京大学准教授・前 真之〉 ●連載 Q1.0住宅デザイン論 〈新住協 代表理事・鎌田 紀彦〉 ●TOHOKU ARCHITECT 「稜線の傘」 須藤 大